秋吉台ホルンスタジオ
ユン・ゼン特別コンサート

今最も注目されている中国人ホルン奏者、ユン・ゼンがソリストとして待望の来日!
世界的なコンクールで成功を収め、ドイツの名門・ベルリン国立歌劇場管弦楽団の首席ホルン奏者に抜擢された若き新星による国内初となるソロ公演。秋吉台ホルンスタジオ2023の特別プログラムとして開催します。

秋吉台ホルンスタジオについては >>こちら

日時

2023年8月26日(土)
開場17:00 開演17:30

会場

秋吉台国際芸術村コンサートホール
美祢市秋芳町秋吉50

出演

ユン・ゼン/ ホルン
沢野智子 / ピアノ

プログラム

O.メシアン:峡谷から星たちへ
E.ボザ:森にて
C.サン=サーンス:2つのロマンス (Op.36 & Op.67)
A.キール:ホルンのための協奏曲
V.ブヤノフスキー:狩風スケルツォ

チケット

一般 2,000円 / 学生 1,000円
秋吉台フレンズネット会員は2割引(取扱:秋吉台国際芸術村のみ)
全自由席 / 未就学児入場不可

プレイガイド
秋吉台国際芸術村 >>webサイト
◆ チケットぴあ ご購入は こちら
 Pコード 245903
◆ 電話 arte75: 070-8398-4809
◆ オンラインフォームから予約
下記オンラインフォームに必要事項をご入力の上送信してください。料金は当日受付にて現金でお支払いください。
>> チケット申込フォーム

出演

ユン・ゼン Yun Zeng / ホルン
1999年生まれ、中国四川省成都市出身。四川交響楽団ホルン首席奏者である父・曾杰氏の指導のもと、6歳からホルンを習い始めた。2011年に(北京)中央音楽学院付属中学、2017年に同学院管弦系に首席で入学し、温泉教授に師事。2019-2020年度はスイス・ジュネーヴ高等音楽院に交換留学、ホルン奏者のブルーノ・シュナイダー (Bruno Schneider)氏に師事。2021年に学士号を取得後、推薦で中央音楽学院大学院に入学。中国国家大劇院管弦楽団首席客演ホルン奏者。2022年10月よりベルリン国立歌劇場管弦楽団の首席ホルン奏者を務める。使用楽器はブリッツ社(BRIZ)産のホルン。
これまでにソリストとしてマリインスキー劇場管弦楽団、中央音楽学院交響楽団、中国国家大劇院管弦楽団、貴陽交響楽団、青島交響楽団、深圳交響楽団、杭州交響楽団、蘇州交響楽団、四川交響楽団、四川フィルハーモニー管弦楽団等と共演。客演ホルン奏者としてワールド・オーケストラ・フォア・ピース、シンガポール交響楽団、深圳交響楽団、杭州交響楽団、寧波交響楽団等と演奏。共演した指揮者はヴァレリー・ゲルギエフ、クリストフ・エッシェンバッハ、兪峰、張国勇、呂嘉、陳琳、兪潞などがいる。2020年上海交響楽団音楽庁にてソロリサイタルを実施し、大成功を収めた。
弱冠19歳で第16回チャイコフスキー国際コンクール金管楽器部門第1位を受賞。同部門初の優勝者かつ同大会楽器部門初の中国人金賞受賞者。指揮者ヴァレリー・ゲルギエフ氏に「素晴らしいホルン奏者」、「本大会最大のサプライズ」と絶賛された。2020年上海交響楽団音楽庁でのソロリサイタル後、音楽評論家の張可駒氏に「完璧な構造上の美しさ、まろやかな美音と堅実的なメロディーラインが示された」と評価された。
受賞歴
2016年 – (フィンランド)リエクサ国際コンクール第1位
2017年 – (イタリア)チッタ・ディ・ポルチャ国際コンクール第1位
2018年 – (チェコ)プラハの春国際音楽コンクールホルン部門第2位
2019年 – (ロシア)第16回チャイコフスキー国際コンクール金管楽器部門第1位
2021年 – (ドイツ)第70回ARDミュンヘン国際音楽コンクールホルン部門第2位
他にも12の国際コンクールで入賞。
2012~2021年は中央音楽学院「成績最優秀者人材育成プロジェクト」の対象者。
「漫歩者」音楽家支援基金2014年度奨学生。

沢野 智子 Tomoko SAWANO / ピアノ
ドイツ・ベルリン在住。東京生まれ。3歳よりピアノを始める。
東京音楽大学付属音楽教室、付属音楽高校、同大学にて三浦捷子氏、清水和音氏に師事し、1992年、ピティナピアノコンクール特級にて3位入賞を果たす。1993年に渡独し、ベルリン芸術大学(旧西ベルリン)にて、ライナー・ベッカー氏に師事。在学中の1995年、スペイン、バルセロナで開催されたマリア・カナルス国際ピアノコンクールにて、ディプロムを受賞する。
高校在学中からアンサンブル演奏に熱心に取り組み、実践経験を重ね、単なる「伴奏」に留まることなく、演奏上において、欠かす事の出来ないパートナーとしての役割を重要視する。まさしく共演者と一体化したように感じさせる高いアンサンブル能力と瞬時に反応できるフレキシビリティー、さらに確固たる音楽観を併せ持ち、共演者の音楽性を最大限に引き出すテクニックは常に高い信頼と評価を得ており、全世界の著名な演奏家からのリサイタル、演奏旅行、CD録音などへのオファーは、枚挙に暇がない。その他にもマルクノイキルヒェン国際音楽コンクール(ドイツ)、ミュンヘン国際コンクール(ドイツ)、フィリップ・ジョーンズ国際コンクール(フランス)、国際トロンボーンフェスティバル(デンマーク)、PMF音楽祭(札幌)、モンドニェード講習会(スペイン)、チューバマニアフェスティバル(タイ)など、世界各地のコンクールや講習会から公式ピアニストとして招待され、その中で「ベストピアニスト賞」を多数受賞している。更には、1998年より管楽器科コレペティトールとしてベルリン芸術大学、ベルリン音楽大学、フランツ・リスト音楽院(ワイマール)において主に金管楽器奏者の指導を担当。数多くの生徒が国際コンクールで1位入賞を果たすなど、その指導力も極めて高い評価を受けている。

主催

秋吉台ホルンスタジオ実行委員会

共催

公益財団法人山口きらめき財団 秋吉台国際芸術村

制作

一般社団法人arte75

後援

山口県 山口県教育委員会 美祢市 美祢市教育委員会 山口県文化連盟 山口県吹奏楽連盟